武内健
永久保存版 弦楽器の指板の覚え方
2025.01.18
お世話になっております。
タップセカンドの武内健です。
今回は音楽好きの方に有益な情報を提供します。
ドファ「シミラレソの♭」シミラレソ
まずは面倒ですがこれを暗記してください。
次にこれを1本の弦で一小節ずつ弾いてください。
左方向に指を移動させるときは7フレット、右方向へは5フレット。これだけで12フレットの指板全て押さえたことになるし、毎回弾いていれば嫌でも頭に入ります。
例、ベースの4弦どは8フレット、ふぁは1フレット、シの♭は6フレット。
サークルオブ5thなど知らなくても誰でも気軽に音楽はできます。
ついでにただいまマンドリンを使った漫談ネタを作成中だす。
-
2025.03.25
花粉症歴35年
お世話になっております。武内健です。時は平成元年。小学生の春休みの最中に花粉症になった瞬間は今でもよく憶えております。当時は薬や治療法もないから諦めるしかなかっ[…]
-
2025.03.01
世にも不思議なドラマ撮影
お世話になっております。タップセカンドの武内健です。 先月参加した某ドラマの与太話を一つ紹介いたします。 2月某日のドラマ撮影にエントリーしたものの、結果がいつ[…]
-
2025.01.18
永久保存版 弦楽器の指板の覚え方
お世話になっております。 タップセカンドの武内健です。 今回は音楽好きの方に有益な情報を提供します。 ドファ「シミラレソの♭」シミラレソ まずは面倒ですがこれを[…]